大変お待たせしました。
いよいよ、第四回 わいわい新鮮朝市 富士本町軽トラ市 が開催されます。
今回は、更に多くの出店者の皆様にお集まりいただき(下部に一覧掲載しています♪)、
一層にぎやかになると思います。

イベントや抽選会など非常に盛りだくさんです
お間違えの無いよう、可能な限りどしどし参加して下さい。
(下部にスケジュールを掲載しています♪)
=ロペティカード会大抽選会=
またまたやっちゃいます!
大変お得なお買い物カード 「ロペティカード」
富士本町のポイント発行店でお買い物して頂くとポイントがたまり、
金券として、また様々なイベントに優待参加いただける、ポイントカード、
「ロペティカード」
もうお持ちいただけましたか?
ポイント発行店で、100円以上(税抜き)のお買い物をしていただくと、
無料で「ロペティカード」を発行いたします。
それで、あなたはもうロペティカード会会員です♡
富士本町通りでショッピングやお食事などをして頂いて、
たくさんロペティカードポイントを貯めて下さい。
そして、
今回はそんなロペティカード会員様全員
どなたでももれなく無料でご参加いただけるイベントですっ!!!
どうぞ、お見逃しなく、
お忘れなくご参加ください!
まだ、ロペティカードをお持ちでない方は、
こちら↓↓↓のステッカーのあるお店で、

軽トラ市の当日、またはそれまでに100円以上(税抜き)のお買い物をして頂ければ、
ロペティカードを無料でもらえます。
もし、お店でいただけなかった場合は、
他のサービスと重複していることもありますので、
お店の方に伺って下さい!
そして、
2015年2月15日(日)
9:30~
第四回 わいわい新鮮朝市
富士本町軽トラ市
の
富士山の日記念
ロペティ会大抽選会に
お越しください!!!
皆様のご来店をお待ちしております!!!
1等 富士のマイスター賞 25本
・富士本町各専門店商品券(各店個別商品券) 2000円分
+キャリーオーバー最大2000円分(合計最大4000円分!!)
・ロペティカードポイント100pt
・ロペティロール6個(ロペティバック入り!)
2等 プチ富士のマイスター賞 25本
・富士本町各専門店グッズ 1000円相当以上(とっても素晴らしいものがもらえます!!)
・ロペティポイント100pt
・ロペティロール6個(ロペティバック入り!)
3等 ロペティ賞
・ロペティポイント50pt
・ロペティロール6個
はずれ 無し!!!!

=来場者アンケート大抽選会=
1等 富士山賞 電動自転車
Panasonic DX 1本
2等 宝永山賞 千円商品券 20本
3等 岩本山賞 500円商品券 50本

=音楽イベント=
11:05~12:00
Kurikos
あめふらズ
=クレープ焼きコーナー=
9:30~12:3焼き上がり終了分まで0
=和太鼓お囃子演奏=
10:05~10:20 本町壱番会 本部前
11:05~11:30 銀座太鼓保存会 銀座
| 2015.02.15 | ||||||
| 2015/2/13 18:33 | 時点 | |||||
| 銀座 | 本部 | 本町三丁目 | ||||
| ①富士パーキング付近 | ②本部内(オレンジパーキング) | ③本部前 | ||||
| 8:00 | ||||||
| 8:00~8:30 軽トラ市出店者 集合 場所:指定場所 | ||||||
| 8:30~9:00 出店確認・概要説明・手続き など 場所:指定場所 | ||||||
| 9:00 | ||||||
| 9:00~9:15 交通規制開始 軽トラ市出店者 車輛 入場開始 | ||||||
| 9:15~9:30 軽トラ市出店者 店舗設営(安全確保のため販売開始は9:30厳守です) | ||||||
| 9:30 わいわい新鮮朝市 富士本町軽トラ市 開会 & 販売開始(安全確保のため販売開始は9:30厳守です) | ||||||
| 10:00 | ||||||
| 10:00~12:00 ロペティカード会大抽選会 開催 (ロペティカードがあれば参加できます。ロペティカードはお買い物したその場で発行できます) | 10:00~ 軽トラ市アンケート配布開始 先着300名(アンケートに答えると下記の来場者アンケート大抽選会に参加いただけます) | |||||
| 10:05~11:00 音楽ライブ Kurikos あめふらズ | 10:05~ 太鼓演奏 本町壱番會 | |||||
| 10:20~ 合唱 「富士山の歌」 第一小学校生徒 | ||||||
| 11:00 | ||||||
| 11:00~ マグロ解体ショー 魚由 | ||||||
| 11:05~11:30 太鼓演奏 銀座太鼓保存会 | ||||||
| 12:00 | ||||||
| 12:00~12:30 音楽ライブ Kurikos | ||||||
| 12:30~12:50 来場者アンケート大抽選会 賞品交換(時間外は無効になります) | 12:30~ 来場者アンケート大抽選会(先着300名様がもらえるアンケートに答えると参加できます) | |||||
| 13:00 | ||||||
| 13:00 わいわい新鮮朝市 富士本町軽トラ市 販売終了 | ||||||
| 13:00~13:45 片付け・清掃 | ||||||
| 13:45 軽トラック 退場開始 | ||||||
| 14:00 | 14:00 歩行者天国 終了 | |||||
| 15:00 | ||||||
| 銀座 | 本部 | 本町三丁目 | ||||
| No | 店名 | 分類 | PR |
| 0 | 郷土食と宿 せんでゃ~ | 食品 | 昭和の味、自信あり!! |
| 1 | かりん糖の和田屋 | 食品 | あなたが知らないかりん糖に出会えます |
| 2 | ㈲ヤマタカ櫻井製茶 | 農産物 | お茶の魅力と和みの茶の間を伝えます |
| 3 | ㈲清水屋食品 | 食品 | スイーツがんも、がんもいっちを富士名物に |
| 4 | yasai sansun | 農産物 | 新鮮野菜と手作りこんにゃくをどうぞ! |
| 5 | 静岡駿河本舗 | 食品 | B級グルメNo.1、ぜひ食べて下さい |
| 6 | まるてん | 農産物 | チビッコが喜ぶものがたくさんあるよ! |
| 7 | 宝島 | 雑貨 | どれもこれも一点ものです。早い者勝ち |
| 8 | ㈱コーエー | 農産物 | 伊豆のニューサマーオレンジ美味です |
| 9 | メディカルサロンピュア | その他 | 医療の弱点を補う光の医学、感動の効果体験 |
| 10 | レトロ雑貨マスター | 雑貨 | 40~60代の方がなつかしいと思うものです |
| 11 | Fujisan Deli | 食品 | 真心をこめて調理しています。富士山のよう |
| 12 | 富貴包子楼 | 水産物 | 蒲原の塩辛、ちりめん干し、桜えび素干し |
| 13 | 獅子工房 | 雑貨 | 茶臼は茶葉をミニ石臼で粉茶にする道具です |
| 14 | 元気&ファイト | 食品 | 人気商品ばかり 一度めしあがれ |
| 15 | 千貫松市場 | 農産物 | 安心で新鮮な地元の野菜を販売する農民市場 |
| 16 | reborn×tetora | 雑貨 | 心のこもったハンドメイド小物 |
| 17 | 富貴包子楼 | 食品 | オリジナルの中華点心すっごくおいしい! |
| 18 | みみつぼジュエリー&クラフト mikiruru | その他 | みみつぼジュエリーでおしゃれ&健康に! |
| No | 店名 | 分類 | PR |
| 19 | マルセン屋部海苔店 | 食品 | 富士市で唯一!自家焼き製造国産焼きのり!! |
| 20 | 韓国食品ソール | 食品 | キムチ、チヂミ |
| 21 | ㈱ピュアグリーンリテール | 農産物 | 地元のおいしいお茶を詰め放題で販売します |
| 22 | 肉と魚の青木 | 食品 | 手作りコロッケ、とりレバー煮 |
| 23 | DOIFARM | 食品 | 牧場ならではの野菜・パン・ジェラート |
| 24 | 手作り小物とリサイクル キャンディーズ | 雑貨 | 再び登場!今回はふだん着大放出!大セール |
| 25 | rengaya | 食品 | 桜えび粉を使った手羽先の唐揚げが美味しい |
| 26 | SOTA CAMBODIA SILK | 雑貨 | カンボジア発フェアトレードの手作り雑貨 |
| 27 | クレープ Pomaikai | 食品 | 焼きたてやわらか手作りクレープ |
| 28 | 飯田商店 | 農産物 | 新鮮野菜、果物の激安販売 |
| 29 | 常葉大学 富士キャンパス | 食品 | 有機大豆による十割豆腐 |
| 30 | ジャム工房 Woody | 食品 | かわいくオシャレしたおいしいジャムです |
| 31 | アトリエ 七色 | 雑貨 | かわいい手作り小物や大人のお洋服を販売 |
| 32 | 望月農園 | 農産物 | 丹精込めて作った静岡産の”はるみ”です! |
| 33 | 藤太郎本店 | 食品 | 地食健身をモットーに菓子創りに精進しています |
| 34 | 山田屋陶器店 | 雑貨 | 開運グッズなどもそろえてあります。 |
| 35 | ねぎぼうず | 食品 | 尾張から関西の下町の味をぜひ |
| 36 | マルヨ | 雑貨 | おもしろい物があります。見に来て下さい。 |
| 37 | 和田浜海産物 興津商店 | 水産物 | 味も香りも最高削りたて花かつお節と生昆布 |
| 38 | 近藤商店 | 農産物 | 八百屋道60年!価値ある品を販売しています |
| 39 | ろばた焼幸兵衛 | 食品 | 甘めに作ってある酢みそはお子様にもOK |
| 40 | 猫倶楽部 | 雑貨 | 野良猫を愛しむ。人間を信じる |
| No | 店名 | 分類 | PR |
| 41 | デリカのライフ | 食品 | 地産地消市場直接仕入純手造り惣菜の販売 |
| 42 | 富士山屋 | その他 | 運気上昇富士山写真と無農薬の幻の在来茶 |
| 43 | あみや横丁 | 雑貨 | 個性的なあみぐるみ。アクリルたわしの販売 |
| 44 | 紙と文具 いでかみ | 雑貨 | 季節のかわいい和小物とかわいい文具が盛沢山 |
| 45 | ランジェラ | 食品 | おいしいお弁当とかわいいスイーツ満開です |
| 46 | ウーディーハート21 | 雑貨 | 雑貨も楽しい仲間です。きっと待っている |
| 47 | 銀平 山形農園 | 農産物 | 銀平 山形農園 農薬不使用茶 |
| 48 | cook Olive | 食品 | 北欧生まれのパン、焼きたてデニッシュ |
| 49 | 串やす吉 | 食品 | 串揚げのやす吉です |
| 50 | マルギ水産 | 水産物 | 沼津の干物を製造、直売 |
| 51 | 農薬不使用栽培 益井園 | 農産物 | 農薬不使用栽培で紅茶発酵茶を自園自製自販 |
| 52 | 富岳館高校 農業クラブ | 食品 | 地元高校生と地元特産品のコラボレーション |
| 53 | 富士製パン/粉とたまごの工房 | 食品 | 職人がこしらえるおいしいパンをご賞味下さい |
| 54 | cou cou | 雑貨 | ナチュラルな子供服や雑貨のお店です |
| 55 | チーズケーキと焼菓子の店 polipoli | 食品 | こだわりのチーズケーキと焼菓子です |
| 56 | ★aminon★ | 雑貨 | あみぐるみ・雑貨いっぱいのかわいいお店 |
| 57 | 茶工房 山田製茶 | 農産物 | 不器用な親子が自信を持って作り上げたお茶です |
| 58 | スモークハウス キャプテン | 食品 | 富士の麓の燻製工房です。プロの味をどうぞ |
| 59 | CACHE-CACHE | その他 | プチプラのおしゃれでかわいい子供服です♥ |
| 60 | パン工房 ぼんぐう | 食品 | 膨張剤・防腐剤を使わない身体にやさしいパン |
| 61 | 大地塾豆店 | 農産物 | 集まれ!ボランティア みんなで楽しく野菜づくり |
| 62 | 関野木型製作所 | その他 | 手作り木製品パズル、木製ロボットリハビリ |
| 63 | Cleopatra Fashion | 雑貨 | エジプト雑貨!ストール、アクセサリー販売 |
| No | 店名 | 分類 | PR |
| 64 | 丸喜食品 | 食品 | 富士山の伏流水を使用したこだわりの味です |
| 65 | little ripple | 雑貨 | 癒しをもたらす、グリーンと雑貨の専門店 |
| 66 | オンリーワン | 食品 | 真心を込めて調理しています。富士山のよう |
| 67 | 田原ポーク | 食品 | 霜降り肉の粗挽きフランク。東京で優秀賞受賞 |
| 68 | 小麦畑 松林堂 | 食品 | がんもいっち・ふじ山ブレット販売中! |
| 69 | 夢工場's | 雑貨 | 天然石で自分で作ろう!世界にひとつの宝物 |
| 70 | まるは園 | 農産物 | お茶詰め放題 地場野菜販売 |
| 71 | ㈲幾見養鶏 | 食品 | 全国生産6%の純国産鶏鶏卵販売 |
| 72 | たこ助 | 食品 | 出汁のきいたたこ焼です |
| 73 | ぼちぼち横丁 | 農産物 | 地元野菜と駄菓子の地域コミュニティー広場 |
| 74 | パーティー ペット パウオレ | 雑貨 | 安心安全手作りおやつやペット雑貨の販売 |
| 75 | Cafe Einstein | 食品 | ふわふわ絶品フレンチトースト |
| 76 | 富士山スズ竹工芸同好会 | 雑貨 | 富士山に生えるスズ竹の作品を展示販売 |
| 77 | ピザーラ富士店 | 食品 | ピザーラのピザをお楽しみください |
| 78 | 珍味のたぐち | 水産物 | 市場直送・新鮮一番。安さ一番 |
| 79 | ざっか屋空多 | 雑貨 | 新品の衣料品をお手頃な価格で販売致します。 |
| 80 | キノフーズ | 食品 | 昔のなつかしい、たい焼はいかがですか |
| 81 | アゲハ | 食品 | 次郎長焼きそばを堪能して下さい |